治療の流れ|宮下歯科・矯正歯科クリニック|長崎県諫早市の歯医者

〒854-0022 長崎県諫早市幸町39-31 駐車場10台あり 島原鉄道島原鉄道線 幸駅すぐ

[ 保険診療・自由診療 ]クレジットカード対応

ブログ BLOG

治療の流れ

1無料相談

当院ではインプラント治療を受けられる患者さんに無料相談・カウンセリングを行っております。歯に関するお悩みを丁寧にお伺いした上で、口腔内を細部までチェックし、インプラント治療の適応について十分に検討いたします。

2精密検査(CT撮影)

お口の中を細部まで把握するために、歯科用CT(無料)やパノラマレントゲン、口腔内写真撮影、口腔内スキャナー(TRIOS)を使用した精査などを行っていきます。適切な治療をご提供するために、じっくり丁寧に精密検査を進めてまいります。

3診断結果・治療方針のご案内

精密検査の結果をもとに、患者さんに合わせた治療方針を具体的に説明いたします。当院では、ストローマンガイドと呼ばれるシステムを用いて、お口の中の状態を把握していただき、治療過程がイメージできるようサポートしております。

41次オペ

患者さんのお口に合わせたサージカルガイドを用いて、インプラント体を埋め込む手術を行います。この手術は「1次オペ」とも呼ばれ、手術後は骨とインプラント体がしっかり結合するまで慎重に経過を見ていきます。※症例によっては1回の手術で終了する場合もあります。

52次オペ

インプラント体と顎の骨が十分に結合したら、「2次オペ」を行います。2次オペでは、インプラント体の上に人工歯を取り付けるための連結部品を装着するとともに、お口の状態に異変がないか丁寧にチェックしていきます。

6上部構造

2回の手術を終えた後は、患者さんに合わせた人工歯を装着していきます。実際に装着していただき、違和感がないか、噛み合わせは十分かを一つひとつ確認し、必要に応じて調整を行ってまいります。人工歯が無事に装着できたら、治療は終了です。

7メンテナンス

インプラント治療が修了した後は、定期検診とメンテナンスを行っていきます。インプラント治療後にはインプラント周囲炎をはじめとしたトラブルが起こる可能性があるため、必要に応じて適切に治療するとともに、セルフケア方法を指導させていただきます。