口腔外科について|宮下歯科・矯正歯科クリニック|長崎県諫早市の歯医者

〒854-0022 長崎県諫早市幸町39-31 駐車場10台あり 島原鉄道島原鉄道線 幸駅すぐ

[ 保険診療・自由診療 ]クレジットカード対応

ブログ BLOG

口腔外科について

口腔外科出身の歯科医師が
親知らずや顎関節症、
粘膜疾患などに対応

当院では、大学病院口腔外科出身の歯科医師による専門性の高い治療をご提供しております。親知らずや顎関節症、粘膜疾患、口腔がんなど、お困りの症状をしっかりと精査し、早期発見・治療へとつなげてまいります。気になる症状がございましたら、まずはご相談ください。

TROUBLE

こんな場合はご相談ください

  • 親知らずが痛い
  • 口を開けると痛い
  • 顎から音が鳴る
  • 親知らずが腫れている
  • 舌や頬の内側にできものがある
  • 他院で抜歯を断られてしまった
  • 口の中に違和感がある
  • 口内炎がなかなか治らない

治療内容

親知らずの抜歯

親知らずが横や斜めから生えてくると歯並びに影響を与えたり、腫れや痛みを引き起こしたりします。当院では状態に応じて抜歯を含めた治療を検討します。難症例の場合は、提携の病院へ紹介させていただく場合があります。

顎関節症

顎を動かすと痛みが生じたり、音が鳴ったりする場合は顎関節症を疑います。適切な治療により辛い症状が改善できる可能性があるため、ご相談ください。

粘膜疾患

粘膜疾患には種類があるため、適切な検査・診察で原因を特定することが、治療の第一歩です。腫れやひりつき、できものなどの症状はご相談ください。

口腔がんの発見

なかなか治りにくい口内炎や、舌や粘膜のできものから、口腔がんが見つかる可能性もあります。早期発見・治療が大切なため、まずは一度ご受診ください。口腔がんの疑いがある場合は、提携の病院へ紹介いたします。